Premier sponsor
|
Yahoo! JAPAN
Yahoo! JAPAN leverages its
100-plus services and its 40million ID-based monthly login
users to analyze the "multi-big data" accumulated daily,
thereby providing new value to users.
Our technology enables use of the Internet's capabilities to help resolve the world's issues. Going forward, we as a technology company will seek to implement fresh innovation in Japan and deliver the highest experiences to people's daily lives, driving creation of the future. Yahoo! JAPANは、100以上のサービスそして月間約4千万IDものログインユーザー数による日々の利用から蓄積される「マルチビッグデータ」を分析し、ユーザーへの新たな価値提供に力を注いでいます。
私たちは、技術の力でインターネットの可能性を解き放つことで世の中のあらゆる課題解決を図り、日本に新しいイノベーションを実現する「テクノロジーカンパニー」として、人々の生活のさまざまなシーンに最高の体験を届け、次なる未来の創造を牽引していきます。 |
Premier sponsor
|
Remote
TestKit / NTTレゾナント
Remote TestKit is a cloud-based mobile device-testing service offering access to hundreds of real devices to maximize your efficiency and to minimize your expenses. Now developers and testers can access all the latest and oldest popular devices at their fingertips. Remote TestKit offers seamless connection to your existing manual and automated testing tools. NTT Resonant offers flexible plans with Public SaaS, Enterprise On-Premise, and Hosted solutions to fit your requirements. Remote TestKit is developed and supported by NTT Resonant, a subsidiary of NTT – the world leader in telecommunication and mobile technologies.
「Remote TestKit」は、NTTレゾナント株式会社が提供するスマートフォンアプリやスマホ用Webサイトをクラウド上で検証することができる開発者支援サービスです。利用者は実機を購入する必要がなく、クラウド上で約500機種以上のスマホ・タブレット端末の実機を使った動作検証をすることができます。また、Appiumを使った自動テストクラウドや複数端末の同時操作など、開発者を支援するさまざまな機能があり、テスト担当者の負担を軽減します。
|
Platinum
sponsor
|
LINE Corporation
With LINE communication app as its mainstay, LINE Corporation's business is associated with the development, operation and advertisement of mobile applications and internet services, including communication, contents, and entertainment, and has recently expanded its business to the areas of Fintech and AI.
LINE's corporate mission is "Closing the Distance" and strives to bring people of the world closer to each other, to information, and to services. Corporate website: https://linecorp.com/ LINE (communication app) : https://line.me/ Clova (cloud AI platform): https://clova.ai/ja LINE株式会社は、コミュニケーションアプリ「LINE」を機軸として、コミュニケーション・コンテンツ・エンターテイメントなどモバイルに特化した各種サービスの開発・運営・広告事業に加え、Fintech事業、AI事業を展開しています。
ミッションに「CLOSING THE DISTANCE」を掲げ、世界中の人と人、人と情報・サービスとの距離を縮めることを目指しています。 企業情報ウェブサイト: https://linecorp.com/ コミュニケーションアプリ「LINE」: https://line.me/ クラウドAIプラットフォーム「Clova」: https://clova.ai/ja |
Platinum
sponsor
|
Human Crest
Co.,Ltd.
HumanCrest
Co.,Ltd. is a software testing & QA services company
that is concerned with assessment, verification and
improvement of software.We automating the tests using the
automated testing tools(Selenium etc.) for more than 10
years.
In addition to increase the efficiency of testing, we have developed Lynx, our own automated website and application operating service, to enhance the quality of our services. To date, we have a lot of customers including top global enterprises across the financial, retail, human resources, real estate and else, using Lynx to make there software/services further improvement on the quality. Lynx have been developed by using Selenium for operating the automatic test continuously. In the view of expanding our Asia market, we set up Japan Quality Co., Ltd, our local subsidiary in DaNang, Vietnam in 2015. The branch is also promoting the automatic operational test and improving the service quality .We will continue our expansion in the near future with Asia as our base. If you require any further information, feel free to contact us. please visit https://www.humancrest.co.jp/en/ https://www.lynxinfo.jp/en/ 株式会社ヒューマンクレストは、ソフトウェアの品質を「評価」「検証」「改善」できるグループです。
当社では、10年以上前より、Seleniumをはじめとした様々な自動テストツールを用いた自動テストに取り組んできました。その一つが、自動テストを継続的に運用することを目的に、Seleniumを使って開発した、Lynx(リンクス)です。テストの効率を上げることはもちろん、サービスの品質向上に貢献しており、現在まで、金融、小売り、人材、不動産業界など多数のサービサーにご利用いただいております。 また、2015年にはアジア市場への販路拡大を目指し、ベトナム・ダナンにて現地法人「Japan Quality Co., Ltd」を設立。ベトナムでもテスト自動化を推進しており、ITサービスの品質向上に寄与しております。今後もアジアを中心に、サービス拡大を進めていく予定です。 当社およびサービスの詳細については、以下をご覧ください。 https://www.humancrest.co.jp/ https://www.lynxinfo.jp |
Gold
sponsor
|
SHIFT Inc.
As a professional of
software quality assurance service provider, we offer high
quality and cost effective software testing service based on
our third-party verification know-how. We have developed our
own software testing method and its process. It enables us
to contribute to deliver software products and services with
optimal quality to the markets.
ソフトウェアの品質保証・テストの第三者検証を事業とする、国内随一の専門企業です。要件開発工程から進捗管理・課題検証までをトータルに管理し可視化する独自のテスト支援ツール、自動テストのためのスクリプト、マイクロタスク化された作業マネジメント手法を駆使し、製品の品質向上に貢献します。
|
Gold
Sponsor
|
VeriServe Corporation
1.Contributing
to Quality Improvements in Software Verification for more
than 30 years
It has been more than 30 years since the launch of our software verification service in 1983. From standard products, such as smartphones and digital cameras, to large products, including vehicles and aircrafts, and systems (enterprise, web, software packages, etc.), we have verified products and systems of more than 850 companies and have contributed to improving their quality. 2.Further Developing the Verification Technology We Pioneered Verification tends to get left to individuals, but we have standardized it using standards we developed. All our employees are thoroughly versed in these standards, allowing us to provide high-quality service. We offer, for example, the VeriServe Standard Method (VSMethod), and our System Test Categories whereby elements are systematically categorized using analyses of past data which identify what failures tend to occur and their causes. 1.30年以上にわたり、ソフトウェア検証で品質向上に貢献
1983 年にソフトウェア検証サービスを開始してから30余年。スマートフォンやデジタルカメラなどの⾝近な製品から、⾃動⾞、航空機などの⼤型プロダクト、またエンタープライズ、WEBサイト、パッケージソフトなどのシステムにいたるまで、850社を超える企業の製品・システムを検証し、品質向上に貢献してきました。 2.業界のパイオニアとして培ってきた検証技術のさらなる発展を⽬指します 検証技術: 属⼈的になりがちな検証を⾃社基準として標準化。全社員が熟知することで、⾼い品質でサービスを提供しています。「VeriServe Standard Method(略称VSMethod)」や、過去データの分析により、発⽣しやすい不具合やその原因により体系的に分類したテスト観点「システムテストカテゴリ」などがあります。 研究開発: 産学連携で進める講座や研究会、同業他社などと連携して運営する各種団体活動を通じて検証分野の技術⾰新を⽬指しています。研究開発⼒を認められ、JAXA(国⽴研究開発法⼈宇宙航空研究開発機構)の技術研究にも参画。当社が独⾃に持つ検証フレームワークや検証プロセスを提供しています。 実績: ⼈命にかかわる医療分野や航空・宇宙分野など、あらゆる分野で豊富な実績があります。また、開発プロセスの上流(要件定義・設計)からの品質の作り込みを重視し、⾼品質な検証を提供しています。 検証スペシャリスト: IVIA(⼀般社団法⼈IT検証産業協会)が実施するIVEC(IT検証技術者認定試験)を全社員が受験し、資格を保有。社員のほとんどが検証スペシャリストであり、半数以上がテスト設計を担保できる上級資格保有者です。また、海外でも有効なJSTQB資格取得も積極的に⾏っており、多くの社員が資格認定を受けています。 |
Gold
Sponsor
|
Sauce Labs
Sauce Labs provides the
world’s largest cloud-based Selenium Grid for the
continuous testing of web and mobile applications. Founded
by Jason Huggins, the original creator of Selenium, Sauce
Labs helps companies accelerate software development cycles,
improve application quality, and deploy with confidence
across hundreds of browser / OS platforms, including
Windows, Linux, iOS, Android & Mac OS X. Optimized for
Continuous integration (CI), Continuous delivery (CD), and
DevOps, the Sauce Labs platform is built to handle the most
secure data from its customers, who range from Fortune 500
companies to small businesses worldwide. To date, more than
2 billion tests have run on the Sauce Labs cloud. For more
info or to sign up for a free trial, visit http://saucelabs.com.
Sauce LabsはWebアプリ・モバイルアプリの継続的なテストを可能にする、世界最大規模のクラウドベースのSelenium
Gridを提供しています。Seleniumを初めて開発したJason
Hugginsが創業して以来、Sauce
Labsは、顧客企業におけるソフトウェア開発サイクルの加速やアプリケーションの品質向上、また数百種類に及ぶブラウザやOSプラットフォーム(例えば、Windows,Linux,iOS,Android,Mac
OS X)での自信を持ったデプロイを支えてきました。Sauce
Labsのプラットフォームは,継続的インテグレーション(CI)、継続的デプロイメント(CD)、DevOpsに最適化され、フォーチュン500の企業からスモールビジネスまで世界中のあらゆる企業から、最も安全なデータを扱うように作られています。現在に至るまで、20億以上のテストがSauce
Labsのクラウド上で実行されています。より詳しい情報や無料トライアルにサインアップされる方は、Webサイトをご覧ください。http://saucelabs.com
|
Gold
Sponsor
|
JSTQB
Non Profit Organization ASTER (Association of Software Test EngineeRing) established in April 2006, in Tokyo Japan. ASTER is organizing a Japan Symposium on Software Testing (JaSST) and research and education projects on software testing techniques. The goal is to improve quality and promotion. Our Mission is to support the sophisticated information society by the distribution and utilization of high quality software through our activities.
特定非営利活動法人(NPO法人)ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER:Association of Software Test EngineeRing)を2006年4月に設立しました。 ASTERは、ソフトウェアテストシンポジウム(JaSST)をはじめとする、ソフトウェア品質向上に関する教育や調査研究、普及振興事業を行います。 これらの事業を通して、ソフトウェア品質向上に関する社会教育の推進および専門能力の開発を実現します。 最終的には、社会全体で品質が高いソフトウェアの流通と活用がなされることで高度情報化社会の発展に寄与することを目的としています。
|
Gold
Sponsor
|
UZABASE, Inc.
"Business Intelligence to Change Your World”. That is the mission of Uzabase, developer of “SPEEDA”, a corporate and industry information platform, and “NewsPicks”, an economic news platform with social networking functions.
SPEEDA is a cutting-edge platform that provides solutions to problems faced by business people in collecting information and analysing data, covering global industry reports, market data, news, statistics, and M&A information. Over 1000 companies and organisations from the financial sector, consulting, and other fields are currently using SPEEDA. The service is utilised for a variety of business applications, such as setting medium-term business plans, formulating M&A and overseas business strategies, developing new enterprises, investigating competition, drafting sales strategies, and marketing. ユーザベースは、「経済情報で、世界を変える」をミッションに、企業・業界情報プラットフォーム「SPEEDA」と、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」などのサービスを運営しています。
SPEEDAは、ビジネスパーソンの情報収集・分析における課題を解決する最先端のプラットフォームです。世界中の企業情報、業界レポート、市場データ、ニュース、統計、M&Aなどあらゆるビジネス情報をカバーしています。現在、事業会社、金融機関、コンサルティングファームなど1000社を超える導入実績があります。中期経営計画策定、M&A戦略策定、海外戦略策定、新規事業開発、競合企業調査、営業戦略策定、営業企画策定、マーケティングなど様々なビジネスシーンで活用されています。 |
Gold
Sponsor
|
webrage CO.,LTD.
"Supporting
the Development of the IT Industry Through Testing"
Webrage are a Japan based software testing and third party verification specialists, working to support the improvement of the IT industry. Webrage breaks our services down to two major components. The first being 'System Quality Improvement', aimed at supporting safe, reliable and secure systems through test execution, quality consulting, test automation and security diagnostics. The second being 'Marketing support' focusing on user opinions and UI/UX related investigations. Our decade of experience and dedication to QA has helped Webrage to be certified as an an IVEC Gold Partner and ISTQB Platinum Partner Company. Now in our 11th year, we are proud to support the Japanese and global development community though third party software testing and quality improvement efforts across a wide range of industries, including technology, entertainment, finance, and EC. To find out more about Webrage, please visit us at https://webrage.jp/ 「提供するサービスを通じて、IT社会の発展を支える」
ウェブレッジは、ソフトウェアテスト・第三者検証をはじめとした、ITサービス品質向上の支援を行う専門会社です。 QAコンサルティング、テスト実行、テスト自動化、セキュリティ診断など、安心・安全で信頼性の高いシステム開発のご支援をする「品質向上支援」。UI/UX改善や感情分析などユーザー目線の評価により魅力的品質実現のご支援をする「マーケティング支援」。この2つのアプローチで第三者検証を行い、品質向上のサポートを行っています。 ウェブレッジはソフトウェア品質技術およびテスト技術向上への取り組みが評価され、IVECゴールドパートナー/ISTQBプラチナパートナー認定を取得いたしました。 11年目を迎えたウェブレッジは、日本国内にとどまらずグローバル市場にも事業を展開し、テクノロジー、エンターテイメント、ファイナンス、ECサイトなど様々な開発コミュニティをサポートするべく成長してまいります。 ウェブレッジの詳細については、こちらのリンクをご覧ください。 https://webrage.jp/ |
Gold
Sponsor
|
Rakuten, Inc.
Rakuten, Inc. is a global leader in internet services that empower individuals, communities, businesses and society. Founded in Tokyo in 1997 as an online marketplace, Rakuten has expanded to offer a wide variety of more than 70 services for consumers and businesses around the world with a focus on e-commerce, fintech, digital content and communications. Many of these services are connected through the Rakuten Super Points loyalty points program, allowing members to exchange points for goods and services, creating the Rakuten "Ecosystem."
The Rakuten Group has over 17,000 employees, and operations in 30 countries and regions. 楽天はイノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントすることで、社会を変革し、世界を豊かにしていくことをミッションとして掲げています。未来を信じ、より良い明日を創っていく。私たちは、そんな想いを大切に、世界の人々に喜びと楽しさを届けます。 楽天は、E コマースを中核に、トラベル、デジタルコンテンツ、通信などのインターネットサービス、FinTech(金融)サービス、プロスポーツといった70 を超えるサービスを展開し、世界約13億人のユーザーに利用されています。
これら様々なサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付け、他にはない独自の「楽天エコシステム(経済圏)」を形成しています。 |
Silver
Sponsor
|
Software Research Associates,
Inc.
"Testablish" is a
tool for saving labor of web applications testing that tend
to be labor-intensive. Even without writing Selenium code,
you can generate test code by assembling test cases on the
GUI.
In addition to recording and playing application operations, you can assemble test cases by registering element information on Web pages, so you can use them even during development. The definition information can be imported using an external file at once. In conclusion, the definition information can be registered by the developer, and the test creator can also use it to assemble the test case and division of labor. For details please contact us at https://www.sra.co.jp/testablish/. 「Testablish」は労働集約型の作業になりがちなWebアプリケーションのテストを省力化するためのツールです。Seleniumのコードが書けなくてもGUI上でテストケースを組み立ててることによりテストコードの生成が可能です。
アプリケーションの操作を記録して再生するだけでなく、Webページ内のエレメント情報を登録することによってテストケースを組み立てることができるため、開発中でも利用することができます。 Webページ内のエレメント情報の登録も外部から定義情報だけをアップロードする機能を提供しており、まとめて登録することができます。定義情報は開発者が登録して、テスト作成者はそれを利用してテストケースを組み立てるといった分業も可能になります。 詳しくは https://www.sra.co.jp/testablish/ から弊社までお問い合わせください。 |
Silver
Sponsor
|
Cybozu, Inc.
Kintone is a social
collaboration cloud service that provides a portal for
communication, data and business process management. It's
easy-peasy to convert the sad, static spreadsheets you
already use into dynamic databases and badass business apps.
Let Kintone handle those menial, mentally exhausting tasks
while you zip from win to win with streamlined workflows
that keep everyone on track. Develop and deploy apps
lickety-split. Whether you're dragging-and-dropping or
customizing code, there's almost nothing you can't create. Kintone
helps your crew get organized so you can spend more time on
what really matters.
サイボウズは、離れた場所、異なる時間でも情報共有を可能とし、チームワークを向上させるグループウェアを提供しています。学生やNPO、在宅医療などの少人数プロジェクトからグローバルに拠点を持つ大企業まで、多様なチームに製品・サービスをご利用いただいています。近年はソフトウェアのライセンス販売に加え、サーバーやセキュリティなどの運用環境も提供するクラウドサービスを展開しています。
サクサクと軽快で速く、わかりやすく簡単で、ワクワクするものをおもてなしの心で提供しています。製品だけでなく、マニュアルも、サポートも、広告も、社内サービスも、日々のすべての活動において、この価値観を大事にしています。 cybozu.comは、サイボウズが独自に開発したクラウド基盤です。グループウェアや業務アプリ構築ソフトなどご希望のサービスをインターネット経由で24時間365日いつでも利用することが可能です。在宅勤務やモバイル端末を使ったフィールドワークなど、多様なワークシーンでご活用いただけます。 |
Silver
Sponsor
|
BizReach, Inc.
BizReach, Inc. has
launched a series of industry disrupting HR Tech platforms,
which all focus on making Japan’s workplace more
transparent and productive thru the use of data and online
technologies. Established in 2009, the company has rapidly
grown to over 1,300 employees.
BizReach, is the premier career networking platform for professionals, recruiters and talent seeking employer in Japan. The platform has pioneered the concept of directing sourcing in the recruitment industry and due to its impact, is often referred to as the “Japanese Linkedin”. Other online HR platforms such as job search engine "Stanby", AI-driven career matching platform "CareerTrek" and strategic HR Cloud "HRMOS" were subsequently released and are on a mission to create an innovative impact on the future of work of Japan. 「インターネットの力で、世の中の選択肢と可能性を広げていく」をミッションとし、2009年4月より、人材領域を中心としたインターネットサービスを運営するHRテック・ベンチャー。
東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、シンガポールに拠点を持ち、従業員数は1,306名(2018年11月現在)。 即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」や、若手社員のためのレコメンド型転職サイト「キャリトレ」、AI技術を活用した戦略人事クラウド「HRMOS(ハーモス)」、地図で仕事が探せるアプリ「スタンバイ」などを展開。 |
Silver
Sponsor
|
Telstra
Telstra is one of the leading telecommunications and technology companies offering a wide range of services globally; from programmable networks to enterprise collaboration tools. We bring innovative technology, capability and talent from around the world to enable our customers to thrive in a connected world.
Telstra’s heritage is proudly Australian, with a longstanding international business and a commitment to the Asia Pacific region. テルストラは幅広い通信サービスを提供する、オーストラリアを本拠とする最先端の通信技術とIT技術のグローバル企業です。
私たちはグローバルでビジネス展開をしており、データから音声、マネージドネットワークサービス、グローバルコネクティビティ、クラウドソリューション、コロケーション、会議システムや衛星ソリューションを含むエンドツーエンドのソリューションを全世界で約2,000箇所以上の都市で提供しております。 より詳しくは、www.telstraglobal.comを参照してください。 |
Silver
Sponsor
|
Applitools
At Applitools, we’re on a mission to help test automation, DevOps, and software engineering teams release mobile and web apps that are visually perfect. We provide the only commercial-grade visual AI-based test solution that validates the user interface (UI) of any site and app in a fully automated manner, enabling our customers release products with flawless UI.
Applitoolsは、テスト自動化、DevOpsを通して、ソフトウエアエンジニアリングチームが、完璧に動作するモバイルおよびWebアプリケーションをリリースできるように支援する使命を負っています。 私たちは、商用のグレードのAIベースのテストソリューションで、十分に自動化された方法により、様々なアプリケーションやサイトのUIを検証し、私たちのお客様が、UIに欠陥がない製品のリリースを可能にします。
|